院内設備について
待合室
院内機器について
血液検査(臨床化学検査装置・血球測定器)気になる貧血の状況、感染の重傷度、肝機能・腎機能障害の有無、血液一般、血糖検査、痛風検査、糖尿病の診断管理に欠かせないHbA1c(糖化ヘモグロビン)検査、弁膜症や心房細動の管理に行われるワーファリンの効き目(PT-INR)などが、院内で検査ができるので即日で結果がわかります。( 早い場合15分程度で結果がでます )
|
レントゲンX線を用いて、肺、心臓、胸部大動脈、腹部などの形態をみます。撮影した写真を直接診察室のモニターで見ることができます。 |
内視鏡装置当院では内視鏡検査の苦痛を軽減するために、経鼻内視鏡を導入いたしました。径は5.9mmと従来の半分程で、これまで喉の反射が強く苦痛があった方にも、検査が可能になりました。 |
内視鏡洗浄器内視鏡を介在して感染の心配があるピロリ菌や一般細菌が問題になっています。 |
血圧脈波検査装置(PWV)両方の手足の血圧や血液の流れを同時に調べることにより、年齢、高血圧、高コレステロール血症、糖尿病、タバコなどの影響で、全身の血管がどれだけ硬くなって痛んできているか(血管年齢)や、血管の狭広度を調べます。検査時間は4分必要です。 |
超音波装置心臓の動きや心臓内の血液の流れ方を検査します。弁膜症、心不全、心筋梗塞、心臓肥大、心筋症など心疾患の多くを診断することが可能です。 |
心電計安静時の心電図記録および運動負荷試験のプログラム・記録をする装置です。 |
体外式除細動器心室細動など生命に危険を及ぼす不整脈や、心肺蘇生時等に用いる装置です。 |
ホルター24時間心電図携帯型の24時間装着する心電図で日常生活の中で不整脈、狭心症等の検査を行う装置です。 院内で装着して帰宅していただき、翌日にはずしていただきます。 呼吸機能測定装置肺気腫や喘息などの診断や薬の調整に使用します。 電子カルテ当院では患者様の情報を正確に記録するため電子カルテを使用しておりますので、従来の紙のカルテは存在しません。 |